top of page

早速ですが、この言葉が気に入っています。

 

「いろいろなことを、いろいろなまま並べておくのはいいものだよ。だから、答えは出ない。Aでもあり、Bでもある。僕はね、答えがふたつあるものにこそ本当のことが宿っていると信じている。だから、これはこの先、何度も考える価値がある。ただし、答えはどこまでも出ない。答えなんて見つけない方がいいんだよ」

 

吉田篤弘氏の『雲と鉛筆』で人生という、

あだ名の男が主人公に話した言葉です。

 

AでもBでもなく、じつはそのふたつの間に豊かなものがある、と。

AかBを見つけるのではなく、その間にある無数のいろいろに気づくということ。

 

生きている間の26年間、本がそんな瞬間にいつも出会わせてくれました。与えてくれました。また、たくさんの物語が私を動かしてくれました。

 

ふたつの間にある、無数のいろいろのために、さりげなく、はじめたいと思います。

名称未設定-12_アートボード 1.jpg

というカイシャ

 

心 構 え

attitude

朗らかに、健やかに。

無理をしないこと。心地よい感覚に素直に。

自分を大事にすることで、周りも大事にできる。

AとBのあいだにある

無数のいろいろのために。

曖昧な、何かと何かのあいだから、

いつも何かが生まれるはず。

姿   勢

言語化できる部分とできない部分に

耳をかたむける。

posture

言語化することで、言語化しなくてもいい部分もみえてくる。

作家、作り手の良き伴走者であり、伴奏者に。

ともにつくることで新しい視点に出会うことを目指す。

関わる人が前向きに歩んでいけるようなものを。

媒体にはこだわらず、かたちにする。

わからない、言語化できない部分にゆだねる。

曖昧なところから、生まれる何か。

できること & 事業のような柱

pillars like business

かたち事業

(企画、編集、デザイン、執筆)

1.

2.

編集者・伴走事業

紙、ウェブ、本、ロゴ、

イベント、ワークショップ、

店舗企画、店舗ブランディングなどなど、

媒体にとらわれないかたちづくりを行います。

作家やアーティスト、表現者、個人が

その人自身の活動を続けるための伴走を行います。

外部との対応(メールの返信など)、企画の提案、

展示・制作物のスケジュールの進行管理、

デザイン、作品アーカイブの管理など。

 

また、活動を続けるなかで、無理をしているところや

我慢しているところがあれば

それを取り除く手段をともに考え提案します。

さりげなく、作家の土台や屋台骨を目指しています。

シュッパン事業

3.

4.

教室事業

本の企画、装丁、書店への営業、販売を行います。

流行を作らず、長く本の出会い方を創造します。

読者に出会ったときが、その人にとっての新刊なのです。

 

※持ち込みの企画は現在承っておりません。

自社企画のみの出版となります。

本のご相談は、

制作事業や編集者・伴走者事業にてご相談ください。

日々、ものづくりをする中で、

学びたいことは山ほどあふれてきます。

ひとりで学びを深めることももちろんですが、

ときに他者の視点が入ることで

学びの視野が広がることもあります。

こどもからおとなまで、年齢にとらわれない、学びを。

ワークショップ企画や編集と装丁の教室や製本教室など。

​会 社 概 要

company profile

​​名   称

​株式会社さりげなく

​所 在 地

〒606-0844 京都市左京区下鴨北茶ノ木町25番地の3花辺内

花辺:http://www.hanabekyoto.com/

​設   立

2019年創業。翌年、株式会社へ組織変更。

​代表取締役

​わかめかのこ

U    R    L

​営 業 時 間

10:00 - 18:00   /   土日祝休み

T    E    L

070-5042-8896

M  A  I  L

​取 引 方 法

直取引 / 鍬谷書店経由

取材記事一覧

coverage article list

現在、​準備中。

随時アップして参ります。

bottom of page